最近本当に思います。
大人として、日本人として、
日本の歴史は知っておくべきだと。
この前出勤前にTVで
8/6が原爆投下日だという事を知り、
正直ガッツリではありませんが
少しだけ気になりました。
8/15が終戦日というのは恥ずかしながら
ここ2,3年でやっと覚えれました。
調べたらちょっと画像が
あまりにも衝撃すぎて直視できませんでした。
あと気になったのが終戦記念日という言葉
記念?違う気がする。。。
でも調べたら合っていました。
でも記念=お祝い事という
イメージのせいらしいです。
ですが、私は終戦の日を使うことにします。
本を読むのは嫌いではありませんが、
歴史は・・・という人間なので、
こういった漫画で知っていきたいと思います。
そこで皆さんに
アドバイスが欲しいです。
いろいろ出てる漫画でオススメの
歴史の本はありませんか?
本屋で聞いた方が早いのかもしれませんが、
こういった話
当店のななこガールも結構好きです。
ぜひななこガールと
熱く語ってななこの時間を
お過ごしください。
ちなみにイメージから
ななこの歴女はこの子かな?
どうぴったりだと思いませんか?
補足
子供の時の歴史の授業は全く興味がなく
大人になってから
興味がわくのでしょうか?
たとえば
NHKドラマの大奥とかも子供のころ
TVは苦痛でしたが、最近は見るのが楽しくなったのは
歳のせい?
ななこ駅西店もインスタグラムはじめました。
あんな画像、こんな画像を
いろいろUPしていきますので、
フォローを宜しくお願いします。
https://instagram.com/nanakoekinisi/
それでは今夜もななこで
ギラギラギ~~~ン。
最新情報!!
ななこのお得情報満載の
LINE、Facebookに登録して
いつもの何倍も楽しんじゃいましょう♪
毎日更新ラインクーポンはコチラ
ID:nanako052
http://line.naver.jp/ti/p/rvNfpIDYhm
Facebookはコチラをクリック
今話題のエンターテイメント居酒屋で
男性スタッフ大募集!!
名古屋駅店&錦店同時募集!
女性求人はLINEからも受付中
ID:nanako5775